2010/07/01

「センスが悪い」と感じることがあれば、それは良い傾向だ

「音痴の人でも、自分がハズれているとわかる人は治る。」
「センスが悪いと感じるのであれば、それはセンスがあるということ。」
正確には忘れましたが、先日 @shunsuk さんに会った時にこういうことを言われました。少し気分が晴れました。

ありがとうございます!デジザキ先生

(「Lisp 書いてて全然うまく書けなくて、書けば書くほど自分にはセンスがないなーと思います。」という話の流れから。そう言うほどには書いてないですけどねorz)

Paul Graham も似たようなことを ...

Paul Graham の Great Hackers の一文を思い出しました。
頭がずきんずきんと痛むというのは、それ自体は良いことではないが、 良いことを示すサインではあり得る。例えば、頭を強く打った後で、 意識を取り戻しつつある場合なんかだ。
富の格差は、生産性の格差を示している可能性がある (一人だけからなる社会では、両者は等しい)。 だとしたら、それ自身はほぼ確実に良いことだと言える。 生産性に格差が無い社会があったとしたら、それは皆がトーマス・エジソンである 社会であるよりは、トーマス・エジソンがいない社会である可能性の方が高い。
なんか似てるような気がして。

むしろこっちか。


ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち

0 件のコメント:

コメントを投稿