2010/06/20

なんで Lisp/Scheme の変数名は長いの?

そういえば。さっきの記事を書き終わって思い出しました。shiro さんがこんなことを仰っていた。
Lisp/Schemeの変数名が長くなりがちなのは、変数名にしか読者への情報を乗せられないということもあるな。静的型なら型名に情報を乗せて、変数名自体は一文字でもけっこういける。
だが型情報だけが乗せたい情報というわけでもない。とすれば一般的にメタ情報を乗せる仕組みをつくればいいか?
Clojureのmetaはそういう仕組みではあるな。
なるほどー。

ところで Clojure の meta ってなんだろ。プログラミングClojure P.54 の「メタデータ」のところのことかな。せっかく頂いたのにまだ読んでいない・・・。

追記

長いシンボルを補完できるエディタがあったからだと思います RT @valvallow: なんで Lisp/Scheme の変数名は長いの? http://ff.im/-moAHF

@wasabiz それもあるけど、組み込み関数の命名とかさ。Common Lispは「クソ長い」の。AT&TのC文化圏では「命名は短く」ってのがあって、それはテキストエディタで打つとメンドくせえし間違えるから。CLは関数名を「自動補完で記述する」前提があるんですよ。


追記


プログラミングGaucheプログラミングClojure

0 件のコメント:

コメントを投稿